アリス新章完結!生死の旅路の果てに―― 「げぇむ」を「くりあ」しないと死ぬ世界「今際の国」に 再び迷い込んだアリス。 難易度「はあとのきゅう」、 「ちきゅうしんりゃく」に翻弄され 命を落とす参加者があらわれる中、 アリスが「ある仮説」を閃いて... 迫り来る「死の恐怖」と 沸き上がる「生への執着」... 極限状態の中でくだす、 アリスの“最後の命の選定”とは――!? 【編集担当からのおすすめ情報】 「生きる」ことを問いかけられる「今際の国」で 大人になったアリスが向き合う命と、その答えとは? 期せずして“命の価値”を問いかけられる時代へと 現実世界がなった今、アリスの新章が出ることになったのは 巡り合わせのようなものを感じました。 いま再び生死を突き付けられた アリスのRETRYを是非ご覧ください! また、NETFLIXにて大きな話題となった実写版『今際の国のアリス』ですが、 大反響の声を受けてシーズン2の制作が発表されました! 原作が持つテーマが、普遍的かつ根源的だからこそ 全世界に広がっていくと感じました。 想像を遙かに超えた映像によるアリス達の人間ドラマ...こちらも是非ご期待ください!
麻生羽呂 Ordre des livres






- 2021
- 2020
アリス新章!新たな「げぇむ」...開幕! 大人になり日々の仕事に励むスクールカウンセラー・有栖(アリス)良平が ある日目を覚ますと、そこはヒト以外の生命に満ち溢れた渋谷だった。 そんな混乱がおさまらぬ内に、明かりに誘われた先で出会ったのは 見ず知らずの男女5人と......謎の男の死体! 異様な光景を前に過去の記憶が蘇る中...「げぇむ」開始が告げられる。 難易度、「はあとのきゅう」 「ちきゅうしんりゃく」 いま再び「今際の国」に迷い込んだ有栖の 命を賭したサバイバルが始まる――― 【編集担当からのおすすめ情報】 「生きる」ことを問いかけ、読む者の胸を揺り動かした 前作『今際の国のアリス』から4年半ぶりに新章開幕です! いま大人になったアリスに問いかけられる命の選択とは? ぜひ新たな時代の生死の葛藤にご期待ください! また、12/10よりNETFLIXにて、 実写版『今際の国のアリス』が全世界190か国同時配信! 想像を遙かに超えた映像と極限の人間ドラマ...こちらも是非お楽しみください!
- 2016
戦慄!魂揺さぶる、サバイバル・サスペンス 「げぇむ」を「くりあ」しないと死ぬ世界「今際の国」。 「ねくすとすてぇじ」に入り「ぷれいやぁ」達が 破竹の快進撃を続ける中、「げぇむ」を降りたアリス。 「だいやのきんぐ」との戦いを経て、変化し始めるチシヤ。 残り少ない命の中、彷徨うニラギ。 因縁深い3人が集まり、「えきしびじょんげぇむ」 「ばとるろいやる」が開始――!! そして、最後に立っていた男は、いよいよ最後の「げぇむ」会場へ!! いったい何が待ち受けるのか...!? 【編集担当からのおすすめ情報】 本作のスピンオフ作品「今際の路のアリス」第1集が、同日発売です!! (原作・麻生羽呂、作画・黒田高祥。「月刊サンデーGX」連載) こちらも是非ヨロシクお願いします!!
- 2016
戦慄のサバイバル・サスペンス、感動最終巻 「げぇむ」を「くりあ」しないと 死ぬ世界「今際の国」。 幾多の死線を乗り越えてきたアリスは、 ついに最後の「げぇむ」に挑む!! ウサギと共に立ち向かう、最後の敵はミラ!! 美しきバラ園で繰り広げられる 「くろっけぇ」の心理戦に、 アリスは最悪のピンチに...!! 勝負の行方は、はたしてーー!? そして「今際の国」の謎が遂に明らかに!? 魂揺さぶる戦慄のサバイバル・サスペンス、 感涙必至の最終巻!! 【編集担当からのおすすめ情報】 5年半にわたる長期連載作が、ここに堂々完結!! 「生きる」ことを問いかけるラストシーンに、 胸揺り動かされること間違いなしです!! 読む者に力を与えてくれる感動の最終巻、 是非ご覧ください!! また、大好評のスピンオフ作品 「今際の路のアリス」第2集も同時発売です! (第1集は発売即重版!) こちらも是非よろしくお願いします!!
- 2015
最大の脅威『すぺぇどのきんぐ』、激突!! 今際の国全土を会場とする、最も特殊にして最大の脅威「すぺぇどのきんぐ」。数多の「ぷれいやぁ」が「すぺぇどのきんぐ」によって命を奪われていく中、死に場所を探す男・アグニと、アリスによって救われた少年・ドードーは出会い、共に「すぺぇどのきんぐ」に立ち向かう... アグニ、「すぺぇどのきんぐ」の両雄が直接激突する一方で、逃げ惑うドードーは意外な人物と出会い...? 【編集担当からのおすすめ情報】 サンデー本誌に出張掲載された特別編「すぺぇどのきんぐ」。大反響だった究極の肉弾戦は、アクションとしての魅力もさることながら、アグニ達の間に築かれる、不思疑な疑似家族関係が見所です。 果たして最強の敵に対して抗うことが出来るのか?直接対決の緊迫感を是非お楽しみください!!
- 2015
究極の頭脳戦「だいやのきんぐ」開戦!! 「ぷれいやぁ」屈指の頭脳を持つ、男・チシヤ。生に対する頓着が無い彼が挑むのは、頭脳戦の最高峰、「だいやのきんぐ」。 一癖も二癖もある4人の「ぷれいやぁ」を迎え撃つのは、ビーチに潜入もしていた「だいやのきんぐ」・クズリュー。 究極の頭脳戦が繰り広げられる「げぇむ」の内容は、「びじんとうひょう」。果たして勝負の行方は?そしてクズリューの目的は? 【編集担当からのおすすめ情報】 最高峰の知略戦・「だいやのきんぐ」はその名に恥じぬ超難易度を誇ります。それに挑むチシヤも、受けて立つクズリューも、本作品中で最高レベルの頭脳の持ち主。その名に恥じぬクオリティの「げぇむ」「びじんとうひょう」は作中でも屈指の名勝負となっています。 更に、今際の国の真相に迫る、一人の「ぷれいやぁ」の物語も収録です!
- 2015
究極の智略戦「だいやのきんぐ」、決着!! 「ぷれいやぁ」屈指の頭脳の持ち主・チシヤが挑んだのは、頭脳戦の最高峰「だいやのきんぐ」。 クズリューとの一騎打ちの哀しい結末とは...? そして物語はついに最終章へ。ウサギと共に「げぇむ」から降りたアリス。大切な仲間の死、そして「げぇむ」の先にある答えへの絶望によって、闇の中を彷徨っていた。 果たして、アリスは闇の中を抜け、再び「げぇむ」に挑む事は出来るのか!? 更に、時を遡って「今際の国」の過去を描く、「いまわのくにのこくみん」も収録!! 【編集担当からのおすすめ情報】 極限の頭脳戦、ついに決着!! その結末には、2人の切ない答えが待っています。 そして、いよいよ最終章に突入で、久しぶりにアリスが登場!! 闇の中を彷徨うアリスが行き着く先は...!? ご期待ください!!
- 2014
イカレなきゃ、奴らには勝てない。 放課後の遊びにも似た「すうとり」。敵ながら魅力を感じざるを得ない「くらぶのきんぐ」が、一瞬にして圧倒的な逆転を果たした「策ならぬ策」とは? 絶望的な点差を覆すためにアリスが発する言葉は? 文字通り「ねくすとすてぇじ」な勝負に、活路はあまりに細すぎるーーー 会場から脱出するだけの「かんたんなげぇむ」を描いた特別編4も完全収録。 【編集担当からのおすすめ情報】 週刊少年サンデーとS増刊両誌でのW月イチ連載も話題の、サバイバル・サスペンス最新形!
- 2014
アニメ化決定。「すうとり」完結。 命を削り合う戦いの中で「きんぐ」との間に芽生えた奇妙な感情とは?戦慄のサバイバル・サスペンス、緊迫度極限。 10月発売予定の次巻12巻より、完全新作OVAつき限定版を発売します。
- 2014
最も残酷なげぇむ、『どくぼう』開始――。 くらぶのきんぐ・キューマとの激戦を終え、アリスが下した決断、それは『金輪際、「げぇむ」には参加しない』事であった。 アリスの決断に寄り添うウサギと、二人の穏やかな時間がゆっくりと過ぎていくが―――? 一方、進行する「ねくすとすてぇじ」では、一癖も二癖もある参加者達が集い最も残酷な「げぇむ」、「はぁとのじゃっく」・「どくぼう」がスタートする―――。 【編集担当からのおすすめ情報】 アリスの下した決断、そして葛藤。ウサギとの穏やかな時間の中で新たに気付くものとは? 更に、史上類を見ない凶悪な「げぇむ」・「どくぼう」は、流石ハートの絵札と言える、緊張感と絶望感を味わえる事間違い有りません。アニメだけではなく、12巻の内容もお楽しみください!!








